自律神経症状、肩こり、腰痛、頭痛、ゆがみが気になる、痛みが気になる、など
子育て中のママさん、野球を愛する子どもたちをサポートする
広島市佐伯区利松にある
谷浦整体院&AREI roomの院長:谷浦 守 (たにうら まもる)です。
言霊の力 注意事項!
前回、言霊の力について
ブログを書きましたが
今回は言霊の力の注意事項を伝えたいと思います!
注意しなければいけない事は
なってほしいことを言葉にすることです!
よく親が子供に怒るときに
あれはダメこれはダメとよく言いますが
否定的な言葉はあまり気持ちいいものではありません。
脳は否定形な言葉は受け付けないので肯定的に言うのが1番です!
有名な例えで
『ピンクの象を想像しないでください』と言うと聞いた人は
ピンクの象を想像してしまいます。
『廊下を走らないで』
これも廊下を走ると脳では認識するので走る人もいるかもしれません。
正しくは『廊下を歩きましょう』と伝えましょう!
その方が聞いてるほうも素直に入ってきて歩いてくれるでしょう。
野球では
『フライを上げるな!』ではなく
『ゴロを転がせ!』と伝えたほうがゴロを打つ確率が上がるはずです!!
これは癖なので
最初は慣れないかもしれませんが
意識していけば必ず、変わってきますので肯定的に伝えていきましょう!
自分にかける言葉も肯定的な方が良いと思います!
『この場面でエラーしてはいけない』ではなく
『この場面はしっかり守ろう』と変換してください!
俺ならできる!
俺にしかできない!!
自分を洗脳するのも1つです。
僕はいい意味で自分はできると勘違いした方が
人生もうまくいくのではないかと思います!
人生をより良いものにするためには
自分にかける言葉が凄く大事になってきます。
しっかりプラスの言葉を使って良い人生にしていきましょう😎

谷浦 守(たにうら まもる)

最新記事 by 谷浦 守(たにうら まもる) (全て見る)
- 【院長のキヅキシリーズ】言霊の力💪 注意事項! - 2022年2月22日
- 私の日課『瞑想』 - 2022年2月9日
- 【院長のキヅキシリーズ】何かうまくいかないなー - 2022年2月4日
谷浦整体院&AREI roomの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
谷浦整体院&AREI roomは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
