自律神経失調症、肩こり、腰痛、ゆがみが気になる、痛みが気になる、こころとカラダの繋がりなど
子育て中のママさん・野球少年をサポートする
広島市佐伯区八幡東にある
谷浦整体院&AREI roomの院長:谷浦 守 (たにうら まもる)です。
当院では、自律神経失調症にもアプローチできる整体に
力を入れています!
そこで、前回は自律神経のことについて書きました。
今回はその続きで交感神経と副交感神経のことを書きたいと思います!
自律神経は交感神経と副交感神経のバランスでなりたっています。
交感神経とは、日中の活動しているときや興奮している時に優位になる神経です。
副交感神経とは、夜の寝ているときやリラックスしている時に優位になる神経です。
例えば、脈拍!
早いときは交感神経、遅いときは副交感神経。
血圧!
上昇しているときは交感神経、下降しているときは副交感神経。
腸の動き!
緊張して何も食べたくないとき、(腸が動きが抑制され消化できないとき)交感神経
寝ているとき、(腸や消化器官が積極的に働く、栄養の吸収や排泄)副交感神経
このように互いに反対の作用をしてバランスをとっています。
自律神経失調症の方はこのバランスが崩れたときに症状として出てきます!

谷浦 守(たにうら まもる)

最新記事 by 谷浦 守(たにうら まもる) (全て見る)
- この時期だからこその整体治療! - 2020年5月12日
- 水素風呂で免疫力向上⇧!! - 2020年4月26日
- 『院長のキヅキシリーズ』考え方で未来は良くなる!! - 2019年5月14日
谷浦整体院&AREI roomの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
谷浦整体院&AREI roomは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
