猫背、肩こり、腰痛、ゆがみが気になる、野球が大好きな患者さんが集まる 広島市佐伯区八幡東にある
谷浦整体院&AREI roomの院長:谷浦 守 (たにうら まもる)です。
野球肩(リトルリーグ肩)とは?
野球の動作で、投球や送球などの投げるという
動作が原因で利き腕の肩が痛くなる症状です。
他の投げる動作があるスポーツ(アメリカンフットボール、やり投げ、ハンドボール)でも痛くなりますが
特に野球をしている人が多いので、一般的に『野球肩』となりました。
また『野球肩』と言っても
損傷している骨、筋、腱によって医学的名称が変わってきます。
上腕骨近位骨端線離開、インピンジメント症候群、腱板損傷、棘上筋炎などです。
野球肩(リトルリーグ肩)の原因は?
原因は主に3つあります。
①投げすぎ
野球肩はピッチャーに多く、投げすぎが原因と言われています。
繰り返し投げることによって肩に負担がかかり
身体が回復しようとしても、間に合ってない状態が続き
疲労がたまり怪我につながります。
②投球フォームの悪さ
間違った身体の使い方をすることで
肩に余分なストレスがかかり痛みになります。
手投げのフォームの人になりやすく
しっかり下半身を使ってなげる必要があります。
③筋肉、関節のかたさ
肩の関節はもちろんですが
他の筋肉や関節も柔らかくないと良いホームでは投げれません。
特に股関節、肩甲骨の動きはかなり大事になってきます。
ココが動いてないと
肩関節に負担がかかってしまい痛みになります。
当院では
原因をしっかり診させて頂きしっかり治療します。
広島市佐伯区、西区、廿日市で野球肩でお困りの方はお電話下さい。
0829297338です!

谷浦 守(たにうら まもる)

最新記事 by 谷浦 守(たにうら まもる) (全て見る)
- 【院長のキヅキシリーズ】言霊の力💪 注意事項! - 2022年2月22日
- 私の日課『瞑想』 - 2022年2月9日
- 【院長のキヅキシリーズ】何かうまくいかないなー - 2022年2月4日
谷浦整体院&AREI roomの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
谷浦整体院&AREI roomは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
